スポンサーリンク

2023宅建試験日 決定!

雑記帳

登録講習受けてきました!

 

6月13日、15日と2日間のスクーリングに参加して、修了試験を受けてきました。

13日㈫は有給で、15日㈭は休日を使って。

 

間の14日㈬は会社定休日ですが、12時から1時間、本試験に向けての勉強の仕方アドバイス的なズーム講座も受けました。

 

なので、お休み無しで仕事&勉強した週になりました…

 

9時5時で勉強は

腰にきた…

 

2023年の宅建試験日が正式決定!

 

2023年10月15日(日)

13:00~15:00

(登録講習修了者は13:10~15:00)

 

これまで(予定)となっていたのが決定となると、いよいよ来たっ!って思っちゃいます。

 

登録講習の修了証は6月28日東京発送なので、月末までは届きませんが、さすがに修了試験は大丈夫だったはず。とはいえ、問題用紙も回収されているので、答え合わせは記憶頼りなので不安感は拭えません。

 

修了証が無事届けば、試験の申し込みです。

(いや、もし修了試験不合格だったとしても申し込みますが。)

 

申し込み開始日は?

 

2023年7月3日(月)から申し込み受け付け開始です。

 

インターネット申し込みは

2023年7月3日(月)9:30~7月19日(水)21:59まで

※インターネット申し込み案内は2023年6月26日発表です。

 

郵送申し込みは、試験案内配布期間・申し込み受付期間ともに

2023年7月3日(月)~7月31日(月)

 

その他詳細は

一般財団法人 不動産適正取引推進機構ホームページ にてご確認を

 

 

「ちゃんと勉強すれば宅建試験は受かります」

 

ちゃんとって?

 

というのは講師の方のお言葉でしたが、その「ちゃんと」の裏側にあるのは

「うちの宅建講座を真面目に受講すれば」

ですよね。

 

高額な授業料を払えない、講座に通う時間的余裕も無い、自力独学の私の「ちゃんと」とは?

 

・コツコツ、勉強の習慣化

・取れる点を必ず取れるように

・引っかけに引っかからないように

・的を外さず勉強する

・過去問を丸暗記ではなく意図を読み取り把握する

・狭く深く

 

というところでしょうか…難しいっ!

 

とりあえず「コツコツ」からいきましょうか。

 

 

タイトルとURLをコピーしました